この季節のKITOKURASへ。

これまでの訪問は冬でした。やっぱり、木々の緑があると雰囲気が違います。
サインボードにうまい具合に木漏れ日が落ちると、いい絵になりそう。

今日のような強い日差しはデジカメが苦手とするところ。フルサイズ撮像素子のダイナミックレンジいっぱいを使っても無理がありますね。
HDRではなく、アンダー気味に撮ったのをちょっと補正しました。補正するのはあまり好きじゃない。

KITOKURASカフェ。今日は、キーマカレーとあまなつジュースにしました。
木曜日定休、覚えとこ。

マップを持って、森の中を散策。

森林浴~

池のほとりの長いベンチ。カフェのメニューはここに持ってきて食べてもOKです。

森の中から図書室上の屋上テラスを見る。

屋上テラス。緑が近くて気持ちいいです。

使い古したSIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM。
最近、テレ側のAFの調子がすこぶる悪いんです。MFで使います。

KITOKURAS発行のKITOKURAS TIMES。クリエイティブディレクターでもある、山一木材三代目、熊谷有記さんの連載もありますよ。
我が家では、5月を特別な月としています。この月は、万難を排して気候を味わい、家族で楽しむことに注力します。
今年もそれなりにやってますよ。



コメント