ホームページ制作/WEB制作のスタイルデザインTOPへ
 
 

スタイルくんのSOHOライフ

 
[最新版とINDEX]
 
2005年7月の日記
2005.07.01 「相互リンクを依頼する際のポイント」
ここのところ、少しばかり相互リンクに注力している。
内的なSEOだけでなく、いわゆるリンクポピュラリティの向上にも取り組まないといけない。

「相互リンクを募集しているサイト」を集めたリンク集サイトがあるんですね。
便利、便利。
こういうのに登録すると、自分からアプローチしなくとも向こうから依頼が入ってくるんでしょうね。

それはそうと、リンク相手には、きちんと運営されているサイトを選ばないといけない。
独自ドメインを取得してて、こまめに更新されていて、リンク数が少ないところがいい。

リンクの依頼は、バナーからではなく、キーワードを含むテキストにリンクを張ってもらうよう依頼することがポイント。(アンカーテキストマッチ)

うちの場合、「ホームページ制作/WEB制作のスタイルデザイン(香川県)」のテキストに対し、リンクを張ってもらうよう依頼している。
 
 
 
2005.07.02 「恵みの雨?」
昨夜からの雨は、ひさしぶりにまとまったものとなりました。

と思ったら、近隣の地区で避難勧告がでるほどに。
昨年の台風で決壊し、修復中だった堤防がまた壊れそうな状況らしい。
ありゃ〜。
 
 
 
2005.07.03 「中小企業のためのホームページコンテスト京都2005」
京都商工会議所が主催する「中小企業のためのホームページコンテスト京都2005」が作品を募集しています。
応募資格は、京都府内に事業所を有し、応募時点から平成18年3月31までの間、WWW上で広く公開されているホームページを開設している法人企業、商工業関係団体、個人商工業者。

応募期間は、平成17年7月1日8月31日

他府県の企業、個人は残念ながら参加できない。
香川の商工会議所もやってくれたらいいのに。

中小企業のためのホームページコンテスト京都2005
 
 
 
2005.07.04 「仕事中毒?」
ちょっと、しんどいです…。
仕事中毒ぎみかも。

ときどきこういう精神状態になる。(しょっちゅうか。)
今日は、ちょっと外出はしたんだけど、それ以外はひたすらマックの前。

SOHOのきついとこだとは思う。
でも、みんなこうやって仕事してるんだしね。

そういえば、前(マックをWEB制作の仕事に使うようになる前)は、マックに愛着を感じて使っていたけど、今はそれはないかも。あくまで仕事の道具。ちょっと寂しい。
 
 
 
2005.07.05 「プラム調剤薬局ホームページオープン」
香川県綾南町のプラム調剤薬局のウェブサイトを(リニューアル)オープンしました。
小規模なサイトですが、やっぱりホームページは運営しながら育てていくものです。はい。

今回は、ココログ(プロ)の設定もさせていただきました。
ブログって本当に各サービスによって使い勝手が違いますね〜。
また一つ、よい勉強になりました。

プラム様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

プラム調剤薬局ホームページ
http://www.sumomo.com/
 
 
 
2005.07.06 「Google検索順位」
「ホームページ制作」+「県名」Google検索順位(本日現在)
四国
■ホームページ制作+香川 1位
■ホームページ制作+愛媛 15位
■ホームページ制作+徳島 17位
■ホームページ制作+高知 23位

どうも、かんばしくない。
地元香川以外では、10位以内はありません。う〜む。

***
高松市檀紙町のパティスリー・フリュイのメープルプリン。
どうして瓶入りだとおいしく感じてしまうんですかね。

パティスリー・フリュイ
高松市檀紙町2058-1
TEL 087-885-6010
木曜日定休
 
 
 
 
2005.07.07 「キーワード・ホームページ制作会社は狙い目!?」
何度も言っているように「ホームページ制作」より「ホームページ制作会社」のほうがより多く検索されています。(キーワードアドバイスツールによる結果)

そして「ホームページ制作会社」で検索してきてくれた訪問者は、受注に繋がる可能性が比較的高い優良顧客です。

で、今日気づいたのですが、グーグルで「ホームページ制作会社」を検索すると、検索数はたったの72,400件。少ないんです。
「ホームページ制作」では、いっきに672,000件となります。

ということは、ホームページ制作会社やWEB制作SOHOにとって「ホームページ制作会社」というキーワードは、ライバルが少ない上に多く使われている検索語ということになります。
このキーワード、やはり狙い目ですね。

当サイトの検索順位(グーグル)
ホームページ制作会社+香川 1位
ホームページ制作会社+高松 1位

ここまではいいんです。
他府県(とくに案件の多い首都圏)で上位表示させたいものです。
 
 
 
2005.07.08 「これをやってはいけません」
相互リンクを募集しているサイトを集めたリンク集サイトがある。
そこでは、相互リンクを希望するサイト管理者が自分で登録したサイトが掲載されている。

リンクポピュラリティを高めるために、スタイルデザインもそういうサイトへ相互リンクの依頼をしている。

で、ちょっと苦言を述べたい。
そのようなサイトの管理者の中に、依頼をかけても反応がない人がいる。
「相互リンク歓迎」なんて、表示しておきながら。
こちらからのリンクは既に張っているので、なんだか騙された感じがしてくる。(そういうサイトは、自分にリンクを張ってから連絡するよう指示がある場合はほとんど)

まあ、同じサイト管理者として忙しさはわかるので、しばらくは待った。
でも、連絡が、ない......。

こういうことをやってはいけません。
 
 
 
2005.07.09 「2周年」
この7日で僕の個人サイト「コンセプト・スケッチ」が2周年を迎えた。

最近、なかなか更新できないでいるので今日、少しばかりリニューアルしてみた。(ほんとに少しだけ)
とにもかくにも、今後ともどうぞよろしくお願いします。

コンセプト・スケッチ
第2回AiAホームページコンテスト優秀作品賞受賞(2004年)
iSLEホームページ大賞「審査員特別賞」受賞(2004年)
 
 
 
2005.07.10 「Google検索順位」

「ホームページ制作」+「県名」Google検索順位(本日現在)
九州/沖縄
■ホームページ制作+福岡 126位
■ホームページ制作+長崎 25位
■ホームページ制作+佐賀 16位
■ホームページ制作+大分 23位
■ホームページ制作+宮崎 20位
■ホームページ制作+熊本 20位
■ホームページ制作+鹿児島 28位
■ホームページ制作+沖縄 42位

予想どおり、福岡で最も苦戦しています。
これで、全国を調べたことになりますが、もちろん「ホームページ制作」+「〜県」「ホームページ制作会社」+「県名」などの他の組み合わせでも考えていく必要があります。

ちなみに「ホームページ制作会社」+「福岡」 で42位、「ホームページ制作会社」+「福岡県」で89位でした。
 
 
 
2005.07.11 「ホームページ屋.comリニューアル」
ドメイン・レンタルサーバサービスを提供するGMOホスティングアンドテクノロジーズ株式会社が運営する「ホームページ屋.com」。
今日、マッチングサイトとして生まれ変わったとのこと。

今回のリニューアルで、利用者の利便性を向上させるための「検索ウィザード」や「提案受けます機能」など検索機能が強化された。

ホームページ屋.com
スタイルデザインも個人事業者として登録しています。
 
 
 
2005.07.12 SOHOドメイン2005年8月号」
インターネットで稼げる「スモールビジネス」情報誌、SOHOドメイン。
8月号が届いた。

特集は、
●「SOHOホームページ大賞2005」受賞者を徹底取材!激売れサイトに学ぶ「魅せる」テク
●MovableTypeで始める!超簡単ブログカスタマイズ


しげしげ見ると、雑誌の表紙って客の興味を引いて(買わせる)ノウハウが詰まっていますね。

表紙の一番上の「インターネットで稼げる「スモールビジネス」情報誌」の部分、いろいろ表現を変えているようです。SEOよろしく効果のある文句を模索しているのでしょうか。

一番大きく目立つ特集記事の文言、これが肝ですね。
ここの出来によって売りあげに随分変化があるはず。
書籍の「帯」の文言にも売上に対する強い影響力があるらしいです。
やっぱり紙の世界にとってもWEBにとってもテキストは重要ということでしょうか。

このSOHOドメイン、定期購読しているんですが、なかなかじっくり読む心の余裕がないですね〜。
でも、この雑誌にはとても読みやすい工夫と雰囲気があると思います。
内容的もSOHOにバッチリ焦点が絞ってあり、本気で取り組むSOHOは必読の情報誌です。
 
 
 
2005.07.13 ホームページにおけるトピックス(最新情報)の意味」
ホームページのトップページには、大体、「トピックス」「最新情報」などを掲載する部分があります。

この部分の意味合い、上手な活用方法をお教えします。(便宜上、トピックスと呼びます)
トピックスは、そもそも更新頻度の多い箇所のはずです。

でも、この部分をあまり更新してなくて、随分前の日付のままになっているホームページをよく見かけます。
企業のホームページでこんな状態だと、なんだか活気のない古びたホームページという印象を訪問者に与えてしまいます。

そこで、
●業務の大きな動きやお知らせだけでなく、ささいな事でもなるべく掲載しましょう。
なかなか大規模な更新や新規ページの追加はできるものではありません。通常、他のホームページが掲載しないようなささいなことでもトピックスにどんどん掲載することでホームページをこまめに更新することになります。
このことは、訪問者に業務がしっかり展開していることをアピールするとともに、クローラーの訪問頻度を上げることを可能にします。

●古いものを削除せず、更新履歴ページを作成してそこに順次移して保存しておきましょう。
トピックスには当然、その企業に関連のあるキーワードが出現しているはずです。
これを削除してはもったいありません。SEO対策の面からも古い情報は捨てずに保存しておきましょう。

SEOに王道はありません。
いかにじっくり取り組むかにかかっています。
 
 
 
2005.07.14 「本谷温泉(愛媛)」
先日、家族で愛媛県の本谷温泉に行ってきた。
本谷温泉は、松山の道後温泉、玉川の鈍川温泉と並び「伊予の三湯」と称され、古くから名湯として知らせる温泉。

わざわざ高速を使ってまで出かけたのは、ここには家族風呂(貸し切り風呂)があるから。
なかなか天然温泉で日帰りの貸し切り風呂ってないんですよね。

本谷温泉は、建物は特に風情も感じない市営の温泉だけど、山間のロケーションはよかった。
家族風呂は十分な広さ。
飲み物を持ち込んで、休みながら小一時間ゆったりできた。
(長湯には気をつけないといけません。体温が2度上昇すると血栓ができやすくなります。)

やっぱり、息抜きは大切。
SOHOスローライフ=「天職と思える仕事」+「プライベートを楽しむこと」かな。
 
 
 
2005.07.15 「グーグル ディレクトリ」
Googleディレクトリ(ODP)に登録申請した。
カテゴリは、World > Japanese > ビジネス > 情報産業 > インターネット > Web制作 > デザイン。

申請は無料だし、前から申請しようとは考えていたんだけど、OS9+IEの環境でフォームに入力した日本語のテキスト(サイト紹介文)が文字化けするので出来ないでいた。

それで今日、OSX+サファリで試してみたらOK。
でも、Googleディレクトリってあんまり知られてないような…。
 
 
 
2005.07.16 梅雨明け」
今日、香川が梅雨明けした。
いよいよ2005年の夏も本番。

夏は毎年やってくるけど、本当はその夏は一度きりのものなんです。
18才の夏も25才の夏も一度きり。そして35才の夏も一度きり(笑)。

そう考えると、めぐる季節は儚いものだけど、儚いものはなんとも美しく、人の心をとらえて離さない。

暑中お見舞いどうしようかな〜。

 
 
 
2005.07.17 「WEBデザイン・ポートフォリオ」
スタイルデザインのWEBデザイン・ポートフォリオをアップしてみました。

スタイルデザイン WEBデザイン例はこちら
 
 
 
2005.07.18 「恐るべし眞鍋かをり」
昨日、テレビで眞鍋かをりが自分のブログ(眞鍋かをりのここだけの話)のアクセス数について語っていた。

それきいて、びっくり。
なんと、1日あたり15万件ほどのアクセスがあるとのこと。
まあ、ページビューかビジットかユニークなのかはわからないけど。

それにしてもすごい。
恐るべし、眞鍋かをり。

眞鍋かをりのここだけの話
爆笑問題の太田が「眞鍋かをりのけ(毛)の話」と茶化していた。
 
 
 
2005.07.19 「サイバーエージェント藤田社長に聞く、ブログの魅力」
All Aboutの記事。
(Web制作の中心であるWebプロデューサー、その仕事の秘訣を公開「儲かるWebプロデュース」内)

サイバーエージェント藤田社長といえば最近、女優の奥菜恵との結婚や、ライブドア堀江社長との関係などで取り上げられる話題の人物。

メルマやアメーバブログって、サイバーエージェントが提供してたんですね。
アメーバブログの現在のユーザー数は22万人。頭ひとつ抜けているライブドアは50万人とのこと。

アメーバブログのほうはまだ試したことがない。やってみようかな。
 
 
 
2005.07.20 眞鍋かをり“読まれるブログ”の極意を語る」
「ブログの女王」眞鍋かをり嬢!
1エントリーあたり平均600にのぼるトラックバックには、全て目を通しているとのこと。

ということは、彼女の目に留まるような記事を書いてトラックバックすれば、自分のブログにも来てくれるかもしれないですね。

眞鍋さんといえば先日、愛知県のちょっとした知人から「万博関連の取材でうちに眞鍋かをりさんが来た!」というメールをもらった。
そのときの眞鍋さんの画像が欲しければ、あげるといってたな…。ちょっと関心あり(笑)。

眞鍋かをり「読まれるブログ」の極意を語る
(IT media Mobile)
 
 
 
2005.07.21 「キーワードの頻出度」
ページ内にキーワードとなるテキストを記述するとき、全体のテキスト量に対して、どのくらいの割合が最適なのか。

いろんな考え方があるでしょうけど、だいたい5%くらいがよいと言われています。
5%というと、なんだか少ないように感じるかもしれませんが、実際には相当頻出させないとそのくらいにはなりません。
(5%を超えてやりすぎると、スパム行為と見なされペナルティ対象となります。)

割合を調べるのに便利なツールがあります。
■キーワード出現頻度解析
http://keyword-density.seo-tool.jp/

ちなみに「ホームページ制作」あたりのキーワードを意識した「スタイルのSOHOライフ2005年6月」を解析すると、下のような結果となります。

・制作 4.71%
・ホームページ 4.45%
・デザイン 1.01%
・SOHO 0.72%
・香川 0.69%
・Web 0.59%
・WEB 0.49%
 
 
 
2005.07.22 「儲かるWebプロデュース(All About)」
Web制作の中心であるWebプロデューサーが、その仕事の秘訣を公開するAll Aboutガイド。
ガイドは、有限会社エクストラコミュニケーションズ代表の前野智純氏。

サイバーエージェント藤田社長インタビュー(後編)「ネットビジネスは知恵を絞れ!」で、こんなくだりがありました。

***
【藤田】知恵を絞って、工夫に工夫を重ねることです。インターネットは、小さく始めて大きく育てるもの。最初にバーンとコストを掛けてしまうと、逆に失敗するケースが多いので、市場の反応を見ながら試行錯誤することです。
【前野】……私も常に同じ事を言っています。ユーザーの反応を見ながら試行錯誤を繰り返すことをT.A.E(Try and Error=試行錯誤)マーケティングとか言って(笑)。
【藤田】 その中で、常にチャレンジして、成功のパターンを見つけていくことです。
***

そうなんでしょうね。
ところで、藤田社長、奥菜恵と離婚しちゃいましたね。
なずな(岩井俊二監督:打ち上げ花火〜)は、またどこかに転校するようです。
 
 
 
2005.07.23 渋谷ではたらく社長のblog」
サイバーエージェント藤田社長のブログなんですが、今日ようやくアクセスできました。

離婚が発表されてから、相当アクセスが集中していたようです。
エントリー「離婚」には、なんと1122のコメントと440のトラックバックが寄せられていました。

渋谷ではたらく社長のblog


**おすすめ書籍紹介**
HTMLはじめの一歩―基礎から学ぶホームページ制作やさしいプログラミング
堀内 明 (著)
出版社: カットシステム
内容(「MARC」データベースより)
初心者を対象に、HTMLの文法を理解し、文法によって自由にHTML画面が作れるようになることを目的とした入門書。現職の高校教師がホームページ制作の秘訣をやさしく教える。
(Amazon.co.jpより抜粋)
 
 
 
2005.07.24 ホームページ制作料金」
WEB制作料金。
やっぱり、ホームページを外注しようとするクライアントにとって、一番気になることのようです。

「ホームページって、どのくらいかかるの?」
最初の質問がこれだったりします。
(内容によって、いろいろです。としか答えようがないんですけどね)

その料金ですけど、制作会社によってもまるで違います。
こんなにサービス料金にばらつきがある業種も希だと思います。

それだけに、ホームページを作るとどのくらいかかるのか(相場)というものが、伝わりにくいのだと思っています。

WEB制作会社やプロダクションだと、「会社概要サイトの場合、100万円前後〜の予算をご用意いただいています。」なんていうのは、ざらです。

こんなデータもあります。

アンケート:以下の条件で仕事を請け負った場合、クライアントに出す見積もり額は?
サンプル数177

[条件]
中小家具メーカーのサイトを構築。制作期間は5か月。構成は、「トップページ」「新製品情報」「商品カタログ+オンライン販売」「企業情報」。
ページ数は、トップページ+各コーナー5ページで計16ページ。
使用する画像は30点。Flash、サウンド、ムービーなどのリッチメディアの使用なし。

これは、NIKKEI DESIGN別冊「ストラジテックウェブデザインVOL.2」で行われたWEB制作会社に対するアンケートです。

さて、結果(平均見積もり額)はいくらだったでしょう?
答えは、182万円。

これが平均だから、もっと高い見積もりを出した会社も当然あります。
300万円以上の見積もりを出したのは19事業所。
ちなみに最高額は、3,000万円〜5,000万円でした。

こんな見積もりを出されて、びっくりする企業もきっと多いでしょうね。
でも、これが非常におおまかではありますが、相場なんです。

スタイルデザインの考え方です。
中小企業の場合、相場料金はとても出せないという場合がとても多いです。
相場の制作料金=適正価格ではないと思っています。

ホームページ制作を外注する際の最善の方法は、力のある個人事業者に依頼することです。
スタイルデザインは「適正価格」というSOHOのメリットを最大限にいかしつつ、高品位のホームページ制作サービスをご提供し、企業のネットでのビジネス展開を加速します。
 
 
 
2005.07.25 ピアノとホームページ制作」
今日、相互リンクしていただいたサイトのオーナーから、「ピアノを弾かれるんですね。」というメールをいただきました。

最近、全然弾いてません、実は(笑)。
気分転換にはいいはずなんですけどね。
家内も、フェリスの器楽科(ピアノ)卒ながら、ほとんど弾きません。

なんとなく雑多な日常に流されて、ピアノを弾くという心の余裕がなくなっていたのかもしれません。
ピアノを弾くということと、ホームページ制作という創造の行為は、どこかで繋がっているはずです。

「スタイルくんのSOHOライフにもっとピアノを!」(笑)

僕たち夫婦の共通キーワードという意味と、2才の長男の情操教育のためにもピアノをもっと活用できればと思っています。
 
 
 
2005.07.26 「ベーゼンドルファー・スタジオ試弾解放のご案内」
日本ベーゼンドルファー大阪ショールームがスタジオを夏期無料解放します。

期日:8/10〜8/12・8/30〜8/31
時間:10:30〜12:30 / 13:00〜15:00 / 15:30〜17:30
*計30組まで

申込み:7/30 AM10:00から先着受付(日本ベーゼンドルファー大阪ショールームへ)
TEL 06-6392-0200

大スタジオには、モデル225と214の2台が、小スタジオには200が置いてあります。
 
 
 
2005.07.27 検索キーワード」
6月27日〜7月27日、1か月間のスタイルデザインを訪れてくださった方の検索キーワード。(一部)
実にさまざまなキーワード、そしてその組み合わせで検索されていることがわかります。
実際に試してみると、随分検索順位の低いキーワード(の組み合わせ)もあるようです。
それでも訪問してくれてるんですね。

刺激になります。アクセス解析ってやるべきです。

# ホームページ制作
# 香川県
# webデザイン
# ホームページ デザイン
# WEBデザイン
# デザイン ホームページ
# 香川町 Webデザイン 制作
# ホームページ制作 スタイル
# webページ制作
# ホームページ企画 香川県
# 香川県 web制作
# ホームページ 制作 香川県
# WEB 作品 賞 デザイン
# スタイル ホームページ デザイン
# ホームページ 作成 デザイン
# WEB制作 名古屋
# Webデザイン ホームページ制作
# ネットショップ ホームページ 制作 価格
# ホームページ作成 高松
# web 制作 香川
# web製作 ブログ
# デザイン web 会社
# デザイン ホームページ 優秀作品
# WEBデザイン 優秀作品
# 香川 ホームページ製作
# 大分 ホームページ製作
# デザイン 大賞 HP
# デザイン ホームページ
# ホームページ作成 愛知県
# webデザイン 香川
# webデザイン 雑貨
# 高松市 キャラクター 雑貨
# TOP デザイン
# ホームページ 作品
# design web 制作
# 香川 ホームページ制作
# web制作 会社 香川
# ネットショップ WEB制作
# ホームページ デザイン例
# HP製作 WEBデザイン 和歌山
# 調剤薬局 デザイン
# 香川 ホームページ 製作
# 岡山 ウェブ制作
# ホームページ デザイン
# 丸亀市 デザイン
# ホームページ デザイン 優秀作品
# 作成代行 デザイン
# HP製作 TOP
# 事務用品 ホームページ制作 1
# web デザイン
# WEBデザイン 企画運営
# ホームページコンテスト 佐賀
# web 制作 香川県
# ホームページ デザイン 例
# webデザイン 価格
# デザイン例 ホームページ製作 香川
# ホームページ デザイン 優秀作品
# 大阪 WEB製作 楽天
# 名古屋市 webデザイン
# 高松市 ホームページ製作
# 高松市 ホームページ制作
# WEBデザイン 制作
# ウェブ制作 料金
# 福岡 HP制作
# web ホームページ デザイン
# ホームページ 住宅 デザイン
# HP制作 企画
# ホームページ デザイン 大阪 soho
# 愛媛 web制作
# WEB(ホームページ)企画
# 工務店 香川県
# HP制作 価格
# WEB製作 佐賀
# ホームページ 作品例
# SOHO ウェブ製作
# 香川 web 制作
# SOHO WEB製作
# 香川県 soho
# web スタイル
# style デザイン
# 長崎 WEB制作会社
# 輸入雑貨小売
# ポータルサイト 制作 HP
# WEB制作 静岡
# デザイン WEB
# Web制作 SOHO
# ネット ショップ デザイン
# web デザイン ロゴ 受賞
# WEBデザイン お問い合わせ
# Webホームページ制作
# デザイン ホームページ スタイル
# ウェブ デザイン 依頼
# 社内 ホームページ デザイン
# 募集 ホームページ作成 徳島
# 香川 Web制作
# ホームページ作成 代行 1
# ホームページ デザイン 神奈川 コンテスト
# ブログ 設備会社
# ホームページ 大賞
# ホームページコンテスト 2005 愛知県
# デザイン 香川県
# ウェブ Web デザイン 制作会社
# 楽天 出店 デザイン
# 香川 インターネット
# web制作 料金表
# デザイン 高松市
# Web デザイン 制作
# ホームページ制作 高松市
# NPO 香川県
# ホームページ 販売 作成
# ホームページ制作 会社
# 坂出市 ブログ
# 熊本 ホームページ制作
# 水道設備会社 概要 1
# Web スタイル
# ホームページ デザイン 宮崎
# WEBデザイン 制作 栃木
# 香川 企業
# ホームページ制作 募集
# ホームページ 大賞 デザイン
# ホームページ 例
# ホームページデザイン
# HP制作 コンテンツ
# ホームページ作成 納品
# 栃木県 HP制作 料金
# 住宅会社 ホームページ制作
# ホームページ スタイル 作成
# 香川県高松市 ホームページ作成
# 楽天 WEBデザイン
# 楽天出店 制作・運営サービス
# ホームページ大賞
# ホームページ 制作 料金表 名古屋
# HP制作 山梨
# ホームページ制作 栃木 システム
# 個人サイト デザイン
# 水道 香川県 高松市 料金
# 香川県国分寺町
# HP制作 徳島
# web 企画 作成
# ホームページ製作 香川
# ホームページ作成 香川
# 香川 デザイン
# デザイン
# ホームページのコンテンツ
# WEB作成
# 楽天 出店 サポート
# ホームページ デザイン
# 香川県 ホームページ作成
# web デザイン 丸亀
# ホームページ企画
# 楽天 HP製作 代行 出店
# デザイン 制作
# ホームページ作成 香川県
# ホームページ制作 ブログ
# ホームページ作成 デザイン
# webデザイン 名古屋
# 福岡 サイト制作 価格
# 調剤薬局 デザイン
# デザイン 個人サイト
# webデザイン 制作例
# webスタイル
# ホームページ制作 SOHO
# 丸亀市 ホームページ作成
# 丸亀市 デザイン
# 名古屋 HP制作
# ホームページ制作 香川県
# Web デザイン 名古屋 静岡 仕事
# ホームページ 作品例
# Webデザイン 香川
# ブログ 制作 デザイン
# webデザイン 賞
# 香川県 ホームページ製作
# ホームページ製作 香川県
# HP デザイン 優秀
# 鳥取 ホームページ WEB
# ホームページの企画、制作 大賞
# soho ブログ 制作
# ホームページ 作成 香川県
# web制作 価格
# ホームページ デザイン 賞
# ホームページ作成 デザイン例
# HP制作 広島
# SOHO 熊本 ホームページ
# ホームページ制作 香川
# 雑貨販売 香川県
# ホームページ制作 おまかせ
# 香川 デザイン
# ホームページ制作 徳島
# 長崎 WEB製作
# 塗装店 ホームページ
# ウェブ 制作 会社 兵庫
# 香川県 デザイン
# 市 デザイン 募集
# HP デザイン 例
# スタイル ホームページ デザイン
# ブログ WEBデザイン 2
# ホームページ作成 社内用
# HP制作 名古屋
# ホームページ 個人 デザイン 大賞
# ホームページ制作 デザイン
# ホームページ 受賞 デザイン
# 香川県 web制作
# ホームページ作成 高松
# ホームページ デザイン 個人サイト
# Webデザイン ポータル 2
# ネットショップ ホームページ 制作 価格
# WEB 作品 賞 デザイン
# ホームページ制作 会社 千葉
# コンテンツ HP 制作
# 香川県 薬局 ホームページ
# ブログ 制作 料金
# 香川 WEB デザイン
# WEB制作 名古屋
# ホームページ企画制作 香川県
 
 
 
2005.07.28 ホームページ制作会社のホームページに必要なこと」
WEB制作会社は、ほぼ間違いなく自分のホームページを持って公開しています。
それぞれ、自社の強みや実績をアピールしているわけですが、ホームページ制作会社のホームページには、必要不可欠な要素があります。

その要素とは、実際にWEB制作の受注を獲得しているホームページであるということ。
人脈、口コミや紹介などで受注しているようではダメなんです。(まあ、これは違う観点から言うと必要なことではあるんですが)

なぜか、わかりますよね。
ホームページ制作会社が自分のホームページを受注につながる営業ツールとして活用できていない(その能力がない)としたら、そのような会社にホームページ制作を依頼したいと思いますか?
 
 
 
2005.07.29 「1ページのリンクの数を適切な数に抑える (100未満) 」
ウェブマスターのためのGoogle情報ページの中(デザインおよびコンテンツに関するガイドライン)にこんな文言があります。

1ページのリンクの数を適切な数に抑える (100未満)


リンク集ページやサイトマップページ等、リンク数が増えやすい場合に気を付けたいですね。
チーム・マイナス6%のCMよろしく、SEOも「小さなことからコツコツと。」です。

■ウェブマスターのための Google 情報
 
 
 
2005.07.30 ページ内での各キーワードの位置 」
Googleサイト内「Googleの人気の秘密」ページ内にこんな文言があります。

***
Googleはページ内での各キーワードの位置も重視します。
Googleの結果は、ユーザーが指定したすべてのキーワードを含むだけではなく、そのページ内でそれらのキーワード間の近接度も分析します。 他の多くのサーチ エンジンとは異なり、Googleではキーワードの近接度に従って検索結果の順位付けを行います。 キーワードが近くに一緒にまとまっている検索結果ほど優先されるので、関係のない結果を排除する手間を省くことができます。
***

このことを意識していない(知らない)人って案外多いのではないでしょうか?
もちろん、これは100以上あると言われるPageRank決定要因のひとつに過ぎないんですけど。
 
 
 

2005.07.31 儲かるWebのための唯一絶対法則 試行錯誤の必然性」
儲かるWebプロデュース(ガイド:前野 智純/All About)

この記事内に、まったくその通り!と言いたい文言がたくさんあります。

■他もやっているみたいだから、取りあえずWebサイトを作っておこうという時代はとうに過ぎ去っています。

■Webサイトは、他の媒体と違って「自分のメディアである」こと、そしてそれは、日々の運営を通して成長させていくメディアであることは、今まで何度も繰り返している通りです。この意識が根底にないと、Webを使ったビジネスはうまくいきません。

■Webで利益を出すための絶対的な法則はなく、自分なりに試行錯誤を繰り返して、そのプロセスを通じてノウハウを蓄積していくしかない。

ホームページをビジネスに活用する(ホームページで利益を出す)ためには、まさに上記の考えと実行が必要不可欠。
このことは、僕がこのスタイルデザインのサイト運営で実践していることと一致します。

ですから、ホームページ制作という仕事は「ホームページをビジネスに活用する(ホームページで利益を出す)」上でほんのさわりのサポートをするだけなのだということをつくづく感じます。
→web制作会社でよく「成果の出るホームページ制作」などとうたっていますが、制作するだけでは、そのホームページの成果は出るはずはないのです。


しかし実際には、ホームページ制作した後の運営の重要性を説明しても、なかなか理解してもらえないというか、実践できないクライアントがほとんどです。そして、「ホームページをつくっても成果がでない」ということになってしまうのです。

最近、ホームページ制作だけでなく、「成果の出るホームページに育てる」という係わり方をしてみたいと思っています。まあ、理解と費用を提供いただければの話ですけど。

All Aboutへのリンクは、各ページへの直リンクを含めて先方の許可を得ることなくリンクを張ることが可能なんですね。

***
新規キャンペーンで安かったので、PENCKにした。
PENCK

 
 
 
 
[最新版とINDEX]

ホームページ作成スタイルデザインTOPへ